テキーラ用の裏ラベル案を作成



メキシコのお酒と言えば、有名なのがテキーラですね。

今回は、テキーラを輸入されるお客さんのラベル案を作成しました。

 

既に貼られている現地語のラベルは、透明背景・黒文字印刷・背景白でバーコード情報があります。

日本語ラベルは、現地語ラベルの上か下の空いているスペースへ貼る事になります。

輸出者さんにチェックして頂いたところ、(1)の上に貼るのが良さそうとの事でしたので、

出航前に現地で日本語ラベルを貼って頂きました。

 

日本に貨物が到着する際に、既に日本語ラベルが貼ってあれば、保税倉庫内でのラベル貼作業がないので、

輸入許可がおりたら、直ぐに貨物を引き取る事が出来ます。ですので今回は、現地でラベル貼をして

頂けて良かったな~と思います。

 

テキーラのラベルですが、「ちゃんとテキーラなのか!?」といった、証明というか

テキーラである事が本当であるという裏付け的な情報がある方が税関チェック時に良いです。

今回も税関には聞かれましたが、ちゃんと説明出来たので品名でテキーラと表記しても大丈夫でした。

 

また、今回のお客さんは高品質のテキーラを輸入される方だったので、

ラベルにも「100%アガベ使用のテキーラ」とキャッチコピーを表示しました。

 

酒販店の方や、飲食店、消費者さんが、もしこの裏ラベルをご覧になって頂ければ、

アガベ100%使用しているというのが直ぐに分かると思います。

 

一言入れるだけの話ですが、こういう一言が輸入者さんのビジネスにプラスになれば嬉しいです。

ブログ記事のご案内:

もっとブログ記事をチェックする



★ 勿論、全国対応 ★

お気軽に

phone icon お気軽に「045-534-9274」へお電話ください。

flow

(C)copyright 2006 - 2025