直射日光を受けながら横浜税関へ!

横浜税関山下
 



6月、7月の天気は一体どこへ行ったのか?と言うくらい毎日晴続きの横浜です。

今日は表示方法届出書2件分を出しに、朝9時に税関着になるように行ってきました!

 

税関がある山下ふ頭ですが、だだっ広くて日影があまりないんですね。ですので、この時期の日差しは強すぎて肌が痛くなります。本当であれば朝7時ぐらいに参りたいぐらいですが、9時からなのでその時間に到着するように向かいました。それでもこの写真の様な日差しです!

 

肝心のラベルに関する表示方法届出書ですが、いつもお世話になっている担当のKさんが本日も僕の対応をしてくれました。

事前に連絡をして内容確認を受けているラベル情報なので、今日の書類確認も早く対応してくださりました。

何度も来ているせいか、気さくに話しかけてくれます。今日は5分ぐらい立ち話しました。

 

いや~税関って場所・人によって対応が全然異なるな~と思うのですが、横浜の方はいつも親切で話しやすい感じです。

相談しやすいと助かるのですが、たま~にコミュニケーションがうまくとれない相手さんが対応されると会話がチグハグになってしまいます。

 

月1,2回は横浜税関に来るので、税関職員さんも僕を覚えてくれてるみたいで嬉しいですね!

今日もお世話になりました!

 

ブログ記事のご案内:

もっとブログ記事をチェックする



★ 勿論、全国対応 ★

お気軽に

phone icon お気軽に「045-534-9274」へお電話ください。

flow

(C)copyright 2006 - 2025